小豆島

こんにちわ。

クラシード香川です。

地名の由来第二弾です。今回は小豆島です。

小豆島(しょうどしま)は、瀬戸内海・播磨灘にある島です。
室町時代にしょうどしまと呼ばれるようになったようですが、昔はあずきじまと呼ばれていたようです。

「あずき」は「ア・ツキ」といい、これはポリネシア語で「本体から南方に向けて3つの岬を突き出している」と言う意味だそうです。確かに小豆島はそのような形をしていますね。

 

 

クラシード香川では、お預かりしたチラシ、販促物を丁寧にかつ迅速にポスティングしてまいります。

【反響がなければ意味がない!】をスローガンに

完全自社スタッフにて毎日丁寧にポスティングしています

香川県高松でのポスティングならクラシード香川まで彡

お問合せ・お見積・ご予約は、お気軽に下記までお電話下さい

クラシード香川 TEL087-802-3690 (ポスティングアドバイザー 小笠原)

またはホームページお問合せフォームよりお願いいたします。

投稿日:

-未分類

関連記事

no image

コーヒーゼリー

こんばんわ。 クラシード香川です。 今日は朝からバタバタしまして、お昼ご飯もまともに食べれませんでした。 3時ごろ少し落ち着いたので、ほろにがコーヒーゼリーでおやつタイム。 にが美味しいです。 元気が …

no image

和菓子

こんばんは クラシード香川です。 先日、和菓子を買いに行ってきました。 和菓子の季節感にうっとりしました。 洋菓子も季節のフルーツを使ったり、季節感はありますが、和菓子はさらに凄かったです。 まさに秋 …

no image

明けまして

明けましておめでとうございます。 クラシード香川です。 2018年がスタートしました。 年末はバタバタしましたが、よい年明けを迎える事ができました。 引き続きご依頼をいただいている案件もございますが …

no image

少しは涼しく

こんばんわ。 クラシード香川です。 オリンピックももうすぐ終わりますね。 朝、夕は少し涼しくなってきたように思います。 ポスティングは天候や気温に大きく効率が左右されますので 涼しくなるのはありがたい …

no image

ポスティングあるある

こんばんは クラシード香川です。 ポスティング あるあるをいくつか紹介させて下さい。   ○マンションや大型団地を見たら興奮してしまう。 ○最近のポストは進化していて、開け方が分からない。 …

PREV
香川県
NEXT
野菜